忍者ブログ
[118]  [119]  [120]  [121]  [122]  [123]  [124]  [125]  [126]  [127
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

fimg_1218000527.png「タルト」

ん・・・読めるかな
歌詞間違ってるかも笑

ほんとだめです
塾行く時
出かける時
ずっとのど飴orゴムです
半分くらいがアンインストールだけど
たまにブラックロックシューターとか
メルトとか流れたらキュンキュンだよ
そのせいで英語の授業集中できないんだから!
しかもだよ!
タルトと「発狂しながら~」はネタだから
聞いてて笑っちゃうわけ
チャリこぎながらにやけるとか怪しい人満開じゃない!

でね

私の英語のノート
やばいよ
落書きしすぎ笑
しかも…
改めて見ると…
イタイ…

ボカロとか復活キャラとかが
今日のポイント的な事言ってるんです(爆笑
fimg_1218001856.pngこんな感じ
もっとクオリティーは高めだけどね笑



今日とか
ゴムっぽい人描いちゃった笑
だって授業中タルト流れるんだもん!
何が「あん子苦手」だよ!笑
おもしろすぎなんだよ!笑
PR

fimg_1217921126.png


んふ




Reが女だったらこんなだと思う
嘘です

四か月くらいの妹の三ヶ月検診に行ってきました
すごいいい子にしてて、しかも普通にお母さんんに間違えられたプー
あとわっかいお母さんとか外人のお母さんとかいて
すごいおもしろかったですよww

んで今はムーミン見てます
かわいい笑

カラオケにメルトとかブラックロックシューターとか入ってないのは
だめだと思う
あと想い出はおっくせんまんとかね
ふぃぎゅ@は入ってるけど笑

さぁ
そろそろ塾に行かなきゃ
めんどくさーい
早く比較文化終わらせたい!

今日は塾でした
7時半頃に起きて
メール残り打って
朝ごはん食べて
チャリチャリです
久し振りに
のど飴とか聞いて
もう
ずっとキュンキュンでした!!
ほんと!
何かね、この前
ランダム再生してたら
4つ入ってるのど飴の曲が連続で流れて(ランダム再生)
超幸せでした!!!!!!

英語の塾かったるかった笑

今シンプソン見てます

暇だったらp-bbsみてごらん
メルトの曲の絵描いた!w

fimg_1217676149.png


僕はムーミンだよ!信じて!(第一話より)





何がしたいんだろーーーー
病む病む病む

まぁ病んでも仕方ない★
「♪やんでやーんではやくーーやんでーーこのままじゃぁーー…」
ヤンデ恋歌はあんま好きじゃないです

ブログを更新しなかったら自動で消えちゃう機能つけたらいいんさーー
皆更新しなさすぎぃぃ

私ブログは毎日更新してるよ
暇なのよ

10年後のとこもっかい読みましたよ~
完全に理解した…と思う
どうなるんやろーー
気になるーーー
あと山本が道着着てたんかっこよかった!


あとお姉ちゃんがム~ミンにはまりましたよ
スナフキンまじかっこいいです
まーーじかっこいいw
テラ子安
(↑便乗しただけ)

今日は見事に何もしてないや
ほんと
あーーーーーー
晩強せねばぁあああぁぁぁぁ
来週からこんなのんびりする時間なくなったりします
塾塾だかんね
まぁ途中で家帰るんだけど
来週の5日で2キロくらいやせたいな
え、無理でしょうね、ええ

こうやってどんどん記事が長くなる
fimg_1217564471.png


…なんだこれー




散々好き好き言ってますが
もう
だめです

のど飴のメルトが
ずっと頭で流れてます
そのたびキュンキュンなって、もうやるせない気持ちになります…
だから
そのキュンキュンを止めようと、昨日、のど飴一個も聞いてないんです
多分
でも流れちゃいます

「好きだよ」とか
「なんてな」とか
「らーららららーらら」のとこの声、ずっと残っちゃう

やめてぇぇ
中毒にするのはやめてえええ

ボカロは新曲を調達するべきだね!
もっと良曲を!だれか!
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[02/28 食ω台:]
[02/22 眞宮]
[02/22 食ω台:]
[02/21 眞宮]
[01/02 食ω台:]
最新記事
(03/31)
(03/08)
(03/07)
(03/06)
(02/22)
最新TB
プロフィール
HN:
杼絽
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(07/17)
(07/24)
(07/24)
(07/25)
(07/26)
忍者ブログ [PR]